実家は物置ではない!

~~Message Board~~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!

大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

去年の4月13日に【実家は物置ではない】というタイトルで記事を書きました。

省略してもう一度!

 

皆さん・・・ご両親と同居の方もいらっしゃれば、そうでない方も・・・・

ちよっと前にこんなコメントをいただきました。

コメントの中の一文です!

 

もっと以前に私たちが残していた荷物の整理をしておけば、

母に迷惑かけずにすんだのにと反省です。

 

そう、結婚されて実家を出られても荷物は実家に置いたままなのです・・・・・・・。

このようなご実家・・・山ほどありました・・・。

そして・・・それらの荷物・・・一戸建ての場合・・・

ほとんど2階の子供部屋に置いたまま。

 

お子さんはなぜ片付けないんですか?と聞くと・・・

「休みに帰って来た時に言うんですけど・・・捨てないで!としか言わないんです。」と。

 

中には、学習机やベッドもそのまま。

学生時代に着ていた服、カバン、ノートやプリントがいっぱい。

まるで、その部屋にいるかのように そのままなんです。

 

中にはご両親に 「片付けといて!」 と言う方も!


ご両親・・・2階から持って下りられないんですよ。

 

家具はもちろんですが、漫画や教科書やノート。  重くて無理です。

立つ鳥跡を濁さず!  当たり前のことです。

 

と、このように書きました。

 

その荷物…机やベッドや本棚やタンスまであると…

もちろん それらも全てご両親がお掃除されています。

 

ご両親が「片付けて! 処分するから2階から持って降りて!」と言ってもやらない。

 

その内 ご両親も足腰が弱り、2階に上がるのも億劫になり掃除もしなくなる。

窓を開けて空気の入れ替えがやっと。

 

結婚し…自分の部屋をやりっぱなしで出ていって…モノもホコリだらけ…

こんな状態にまで…

これらをご両親だけ…またはお母様一人で片付ける?

大変です…。

 

今は夏休みでお子さんを連れて帰省されている方も多いでしょう。

ご実家に大量のご自分の荷物を置いたままにしていませんか?

実家は物置ではありません。

もし、物置代わりにされているのでしたら、ご自身で処分しましょう!

一日で終わらないかもですよ! ご両親の為にも頑張って!

 

✴ランキングに参加しています!応援ポチッ! とお願いします!

 

にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ  人気ブログランキング→ 

 

 2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、2つ押して頂けると嬉しいです。✿

私が参加しているランキングのカテゴリは、左のサイドメニューの上に!

たくさんの方が参加されていますので、お時間ございましたら どうぞ!

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています!
残念ですが【にほんブログ村】は、ポイント制限が掛かりました。
約5割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

関連記事

特集記事

コメント

  1. 今日から帰省します。
    母の希望があれば一緒に片づけたいですね。
    それでは、行ってきます。
     
    皆さんお元気で~♪

    • トッモトモ
    • 2013.08.09 6:59am

    先生、みなさん、おはとうございます。

    ロケの方は無事に終わりましたでしょうか。
    お疲れ様でした。
    ブログでの公開お待ちしております。

    今日の記事はまさに私の事です。
    今では赤面物のアイドルグッズが実家に置いてあります。
    読まれたら恥ずかしい手紙とかもあるの!
    後、読み返す事のない本もイッパイ^_^;
    スッキリと収納はしてあるのですが、やはりもういらない物だらけ。
    今度帰ったら整理しよう、、、
    と帰省する度に思っている、、のですが(*≧ω≦)

  2. 実家は物置ではないですね!
    衣替えした洋服とか、買いなおした家具とか。
    それらを一応、実家に送る。もしくは持って行く。
    実家のお母さん、管理出来ないですよ(>__<)

  3. 耳が痛いです・・・・
     
    いやぁ~実は、
    耳掃除のし過ぎで耳が痛いということでして、
    私が実家にモノを置いてるわけではないですよ~( ´艸`)
    まぎらわしい事を書いてしまってかたじけない・・・(;´▽`A“)
     
    ん?・・・かたじけないと言えば、
            部屋片付けてないσ(^_^;)
    きのう、夜の11時過ぎに急にペンキ塗りたくなりまして、
    白い小物をブルーに塗ったんですの。
    ほら、うちって黄色とブルーの可愛い部屋だからね~(笑)
    小物はブルー、動きはカルー(←軽い)
             そして、このダジャレはスルーしてください。
     
    実家に置いてるもの、ひとつ思い出しました。
    私が高校生の時にDIYで白くペイントした小振りの棚
    ガラス扉にハートもあしらって、これがかっわいいのよ~。
    実家では今でもそれを使っていて、
    近ければ持って来たいくらいよ。

    • みみ
    • 2013.08.09 7:45am

    普通に考えればそうですよね。
    でも実家に学生時代の私物を置いている方は多い。
    私は結婚して出る時に
    物一つ残さず片付けていってと言われて 
    なんだかものすごく寂しかったです。
    みんな置いていってるのにって思って。
    私は帰る場所はないよと言われているみたいで…
    元々この家に居場所はなかったと言われているみたいで…
    今でもたまに訪れても居心地悪いです。
    すごく寂しいです。

    • A
    • 2013.08.09 7:45am

    おはようございます。

    我が家にもありました。
    30年以上も前に嫁いで実家から出て行った、叔母たち(祖母の娘)のモノが。数年前に祖母が他界したときに、家に来て祖母のモノと合わせてやっと処分していきましたけど。
    その時だけで、トラック1台頼みました。

    その片付けをしている時に「確か◯◯のときの△△△があったはずなんだけど」と言い出してきて。
    そんなこと、私が知ってるわけがない(−_−#)

    祖母が他界する3年前に父が亡くなっていたので、その時もトラック1台頼んで、モノを処分していました。その後も継続的にゴミ袋でどんどん出していたから、その時に知らないで処分してたかな?
    そんな大事なモノなら、全部持って出ていけばいいんですよね。

    勝手に置いていったモノの管理までしてられません!
    ましてや、私、親でも子でもなく、孫、姪の立場ですし。

    それにしても、しっかり後始末をしていかないと、
    どこで誰に迷惑かけるかわからないですよね。
    私も「立つ鳥跡を濁さず」を肝に銘じます。

    長々とすみませんでした。
    安東先生、体を大事にして、いつまでも元気でいて下さい。
    ぜひまた、北海道に来て下さいね\(^o^)/

    • yocchi
    • 2013.08.09 7:54am

    初めまして。毎日楽しく拝見しています。
    今日、これから実家に帰省するのですが、内容がタイムリーで驚いてしまいました。実家の2階、元私の部屋と元妹の部屋。ものだらけです。泊まりに行くうちの息子たちも驚いています。何とかしなきゃいけませんね。車と新幹線を乗りついで帰るので、年に3回帰れればいいほうですが。
    私の自宅は、この春、業者さんにお願いして、大きな家具6点ぐらい一気に処分したら、(中身も捨てて)すっきりしました。大学生になる長男ががうちを出ること、オーストラリアの少年を我が家にステイさせなければならなかった(次男の海外ホームステイのお返しに)ので、必死で片づけました。

    • でめきん
    • 2013.08.09 8:16am

    おはようございます(#^.^#)
    ご無沙汰しています
    やっとテレビのロケが終わられたようですね
    オンエアーが今から楽しみです〜
    何度も見て私の頑張りにさせて頂きたいので録画は忘れないようにします
    そしてダビングして保存する予定です( ´ ▽ ` )ノ
    連日の暑さ体調はいかがでしょう?
    ブログの更新は嬉しいですがお疲れの時は休んで頂いたい心境です
    今日のような記事も改めて片付けを考える良いキッカケに思います
    もうすぐお盆〜掃除して御先祖様をお迎えします(^人^)

    • バスタ
    • 2013.08.09 9:33am

    おはようございます。実家にはほとんど私の私物はありません。まあ、結婚して1年足らずの間に家族3人で「とにかく捨てた」そうです。電話で「戻って来んように処分した」まあ、いっか。が、レース編みのマット(自作)やマグカップ等少しは残してあり使っているとのこと。ちなみに首謀者は、今は亡き父でした。片付け魔で亡くなった後私物はとても少なかったそうで。ああ見習いたい。

  4. おはようございます。 ← 普通に戻しましょう~8月だし^^
     
     あ~これ、読んでから、我が家の2Fの娘の部屋の学習机を6歳下の息子に入れ替え、息子の学習机をリサイクルセンターに出しました。
    業者は学習机は買ってから9年までなら引き取りますって。だから息子のならば引き取りOKだったのよ。
     勢いがついて、どうせ来てもらえるのならって、籐のランドリー3段籠(子どもの下着とか整理ダンス代わりにしていました)や、普通の3段BOXとか、お子様セット的な安い家具を出しました。
     捨てるのにもお金が要るので、それを考えると、粗大ごみシールが1枚300円ですから引き出しや椅子にいちいち貼ったとして3000円ぐらいになる所、取りに来てくれて急な階段を持って降りてもらえ、ついでに晩御飯のおかず代ぐらいを貰えました^^気分もサッパリ広くなった部屋を掃除してピカピカです。

     息子に「あんたの机なら、まだ新しいから持って行くよ、どうする?」って聞くと、「それって、一応~聞いてるけれど、母の中では、ほぼ、決定事項だよね?いいよってオレが言うって決めてるんやろう?」って^^ ← さすが、6歳上の姉に鍛え上げられた弟です。
    「そ!」
    「ラジャー!!」

     そして、、ちょっと可哀想~やったかなぁ・・・と、そっと机の入れ替え作業を進める姿を見に行くと、

    「ふ~ん。こっちの机の方が、いろいろ分けて本を立てられるんだ・・
    なるほどね?」って、つぶやいておりました。 

    (TT)ごめんね~ って、ちょっと思った。でも、コイツが勉強するのは、なぜか、リビングの座卓です。さっきご飯を食べたその場所で、かるく台拭きで拭いた後、ペラッとノートを広げて30分ぐらいカサカサッと何か書いて終わりです。
     小学生の頃からの愛用のA4プラスチックの籠に宿題を全部投入。その籠は座卓に綺麗に定位置化して鎮座しております。学校からのおたよりや集金袋、郵便物はパソコンの前に。 習慣ってすごいですよね?
     ジュニアの部屋は、このことからいっそう綺麗に整頓されています。
    工業高校なんですが、いろいろと作業が多いのよね、授業でも、道具の整理整頓!を必ず言われるらしいの。作業効率とか安全の為にもね。これが言われてするのと、習慣化されていて既に出来ているのとではかなり差があると思います。
     自転車で行ったかと思ったら忘れ物を思い出して引き返して来た時がありました。玄関で「母~机の左の棚の3番目のノート、頼むっ!!」
    雨ザーザーでカッパを着ていましたから、階段がびしょびしょになるのも避けたかったので、優しく取りに上がったわよ。
    「電Ⅱって書いてあるヤツ?」
    「それ!」
    「間に合うかぃ?」(学校の前にバイトしています。この場合お店に、と、唐揚げ弁当20食、作りきるか?を指す)
    「なんとかする!」 (手際の良さは、こうやって鍛えられる^^)

     片付いていると、いろいろ便利です(^^)v

    • みっちゃん
    • 2013.08.09 10:09am

    以前コメントを書いた時の名前忘れちゃいました(^ ^;

    うちはこの春、18歳と20歳の子供2人が一気に家を出て遠くで一人暮らし
    を始めました。
    多分、どちらも家に戻って家業を継ぐ事はないと思うし、もし万が一
    戻って来ても今の暮らしで揃えた物があるので、子供達が出て行った
    翌日には夫と2人で、2人の部屋のベッド、机、椅子、タンス、姿見
    など大物をごっそり処分場へ持ち込み処分しました。

    部屋に残っているのは、本棚など数個のみ。
    本棚には残して行った本やマンガが入っているので今回は保留しましたが
    いずれ、ある程度の時期がきたら処分するつもりです。
    大物はだいぶ処分しましたが、それでも細かい物はまだそれなりに残って
    ますが、学生での帰省のうちに少しずつでも整理、処分してもらうつもり
    でいます。

    将来的に戻って来ない事つもりで、私は身体が動く今のうちに片付けて
    いますが、それに反して同居している義父母の物がすごいので、そっちが
    どうなるのか気が重いです。
    二世帯住居ゆえ、義父母スペースが3LDK+20畳以上の物置室に物が溢れて
    おります。
    我が子の負担にならないよう、義父母より少しでも長生きして片付けて
    から、私はあの世に行きたいと思ってます。

    あっ! ちなみに私は実家に自分の物は何も置いておりませんよ。

    • milk
    • 2013.08.09 11:40am

    私が結婚して家を出る時、全部すっからかんにしてしまうと
    母が悲しいんじゃないかな~と思い、
    持って行けないものはそのままにしていました
    (父は他界していて母一人になっちゃうから)
     
    母が病気だったこともあり、頻繁に泊まりに帰っていましたので、
    布団やパジャマ、タオル類など、手ぶらで泊まりに行っても
    何とかなるだけの物がありました
     
    ま、こんな理由があれば置いてあってもいいですよね~(^0^;)
     
    今は少しずつ自分が必要とするものを選別して持ち帰ったり
    捨てたりしています~

    • ぶた猫のママ
    • 2013.08.09 11:41am

    実家に私の物があるかどうか?
    高校卒業と同時に家を出て、その後、実家は今の家に引越したので、その時にあれこれ処分したらしいです。
    私たちの成績表と、卒業アルバムは取ってあるって言ってました。
    今となっては、一切手が出せないので、私の物があったとしても処分するのは私ではなく、たぶん、兄か兄嫁。
    母はまだ健在ですが、父が亡くなって、私の帰れる実家はありません。
     
    立場が違って、主人の実家は、片づけをするのは私達夫婦。
    どれだけの物が残っているのか?
    押し入れの中の衣装缶を開けてみないと・・・・義弟の物とわかる物はとりあえずよけて、後は捨てます。
    今も、毎月、帰るたびに、あっちこっち整理していますが、大型家具は私一人ではどうしようもなく、2階はいつまでたっても片付きません。
     
    わが家にも子供たちも物がまだ残っています。取りに来ないのなら捨てると宣言はしてますが。

  5. 実家には何も物を残していませんでしたが・・・

    孫の写真など写真屋さんで撮ったものなど・・・

    我が家にも同じものがあるのに・・・

    両方の実家から親が家にいなくなった途端持って帰ってくれと言われました。

    両方の両親が写真を欲しがっていてお金をかけて撮ってあげたものなのですが
    代が変わればそれも邪魔なものになってしまうんだなと思いました。

    • tomomin09
    • 2013.08.09 1:02pm

    こんにちは~♪
     
    昨日といい、今日といい・・・先生は、私のことご存じなのかしらって
    思うほど耳の痛い話です(>_<)
    ハイ、確かに実家に私のお部屋はしっかりありますし
    掲載写真程ではありませんが荷物もあります、です。
    夏は頻繁に実家に帰るので、ベットもそのまま使っています・・・。
    さすがに化粧品だの洋服だのはその都度持っていきますが、
    今の借家が留守がちでカビが心配なので、冬物のレザーコート
    などは未だに置かせて貰っています。
    要らない本も置きっぱなしになってるし、古いビデオデッキも
    そのままだったなぁ。
    ・・・早いうちに処分に行かなきゃって反省しました。
    そう言えば、旦那様も実家にレーザーディスク置いてあります。
     
    お家購入、真剣に検討しないといけないですね。
    今は借家とはいえ不用品はまだあると思うので持ち物を
    見直さないと。せめて旦那様の荷物は引き取らなきゃ。

    でも、実家に独身時代の家具が置きっぱなしの家って
    多いと思います。
    今思い出しましたが、昔の祖父母の家には兄弟3人分の机や
    本棚や楽器がそのまま置いてありました。
    遊びに行くとその中の本を読んでいたりしたのですが、
    横から見ていた母が「あ、懐かしい!それお母さんのよ♪」
    って言ってましたもの。
    机の中にも古いオルゴールや筆記用具がそのままでした。
    母に断って見つけたオルゴールを貰いました。
    ・・・綺麗に片付けるのは勿論大事なんですが、
    祖父母の家で遊ぶ時に、昔親が使っていたような古い道具を
    見つけることも楽しかった記憶があります。
    確か私の学習机は母のお古でした♪

    • あずあず
    • 2013.08.09 1:30pm

    安東先生、皆様、こんにちは~♪
     
    私は実家になにも置いていかなかったので、母はとても寂しがりました。
    今考えると、結果的に良かったんですね。
     
    実家に帰っても、元・私の部屋は父の趣味の部屋になっていて居場所はなく
    弟の部屋を借りて母子3人寝ます。
    実家に帰っても、もう自分の家って感じはしなくて
    とても居心地は悪い・・・(+o+)
    やっぱり今住んでるお家がいちば~んです(^O^)/

    • るんくま
    • 2013.08.09 3:47pm

    安東先生、皆さん~暑いですねぇ(>_<)
    今、銀行から帰ってきたんですけど
    太陽光線とアスファルトからの照り返し熱とで
    少し歩いただけでクラクラしそう(した)でした。

    お盆に次男が帰省予定なので
    いろいろと置いていったものを
    「捨てる」宣言しようと思っていたところでした。
    (先生から背中を押された気分です)
    勉強机だけは取っておくつもりです。

    「西の魔女が死んだ」という映画を見たときに
    嫁いだ娘の部屋は、娘の部屋としてそのまま(?)にして
    あって、孫がしばらくその部屋を使うというお話だったような
    きがします。

    とても綺麗に整理整頓されたお家の中は
    スクリーンの中でしたがとても心地良く感じました。
    雑然と昔のものが置いてあるのではなくて
    大切なものとして慈しまれている感じがして
    いいなぁ~と思いました。
    (なんだかうまく言い表すことができませんが)
    あの時は、先生のブログにもまだ出会ってなくて

    あの映画を観たら、私はどんな風に感じるのかなぁ~
    もう1度みてみたいなぁと思いました。

    • だいこん
    • 2013.08.09 3:47pm

    結婚するときに自分のものはどうしたのかまったく覚えていませんでした・・・・・・ 
    十数年前、実家が区画整理で立ち退きになり、引っ越しの片付けに行った時母から学生時代の通信簿類を渡されました。が~~~~ん、(>_<)
     
    こんなものまだ置いてあったんだと急いで処分、今はもう何もありません。
     
    また、昨年、家を出た息子の部屋、出て行ったままほとんど帰らないし、「どうすんの?」と何度催促したことか。そのたびに後でとか片付けるとか言っていたのが全部処分していいと言われ、業者に頼みました。
     
    がら~んとしてすっきりしたのはいいんだけど
    不覚にもその場で号泣、少しは残しておけばよかったと。
    子離れできないバカな母親です。
     

    • るんくま
    • 2013.08.09 4:35pm

    だいこんさん~~わかります。
    私も、つくづく「いい加減で子離れせんかい!」
    と、自分で自分に喝をいれています。

  6. 今晩は。出掛けていて、夜になりました。世間は、大雨で避難指示が出たり
    大変だったらしいです。家族で遊びほうけて、おりました。雨が降っていたのは知っていましたが、、。川が黒く波うっていました。ヤバイかも、です。さて、私も先生と同じく、実家は物置ではない、と思いました。こん◯りさんも同じ意見みたいです。家の場合は卒アルとか、本が何冊か、あと何か有るかなーって感じです。多分、家の親の場合は、自分らの物を持って行かれたって、感覚なので、今は手を出せないかな。誤解されても嫌ですし、面倒なんです。説明とか。義実家の方は義姉の学生時代のガラクタ、ごみが
    二階にあるらしいです。私は二階へは、上がらないので、分かりませんが、子ども達の話。昭和時代に嫁いでいる人です。毎年必ず、盆、正月に帰省する人ですが。別に何とも思っていない可能性大です。親二人しか、住んでいない訳だしね。家の実家もそうですが、もし、兄嫁とか、弟嫁がいたらアウトでしょうね。迷惑かと思います。人の物を捨てるって出来ないのですからね。よく、考えないと、いけませんね。

    • しおり
    • 2013.08.09 11:54pm

    この夏の帰省に自宅の片付けが随分進んだので、思い切って実家の掃除をしました。
    実家には私の荷物は少ししかおいていなかったのですが、ほぼ不用品。
    実家の屋根裏に大量の荷物があったので、ゴミにリサイクルにと、母と五歳の娘の3人で頑張りました。
    ゴミ袋も大量。猛暑の中、汗をかきかき屋根裏→2階→1階→ゴミ捨て場、リサイクルショップへ行くため車に…と時間もかかりました。
    まだまだ屋根裏には不用物があるのですが、母もスッキリしたし、片付けるいいきっかけになったと喜んでくれました。
    私は夏の暑い時にしか帰省を長くできないので、なかなか片付けも大変ですが、母が望むなら来年も片付けたいと思ってます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP