続~時間の使い方がうまくいかない私をお助けください。

~~Message Board~~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!

大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

昨日の続きです!

昨日の記事をまだ読まれていない方! 先に読んでくださいね!

そして、昨日はとても参考になるコメント~ありがとうございました\(^o^)/

皆様のコメントを読ませていただきながら、私も昔を思い出しました。

そうそう~そうだった・・・と、うなずきながら読んでしまいました(^^)

 

 

私の場合…えぇ…と、朝 何時に起きていたかもよく覚えていないのですが、

7人分の朝ごはん作りながらお弁当(幼稚園)を作り…食器洗いもササッと終わらせ…

 

8時頃、学校に行っている子供達は出て行き(学校は近かったので)

洗濯干して、次の洗濯モノを回して(すすぎまで)、

確か8時45分頃に幼稚園に連れて行き(幼稚園バスがなかったので)

戻って脱水して干して、また洗濯機を回しながら掃除して…お迎えの2時まで家の事。

 

子どもが幼稚園に通っている時は、母の会の会長をしていた時もあって、

幼稚園に連れて行ってそのまま役員会もありましたし、

行事の前の準備も半端無く忙しかったので、

そんな日は前日の夜に洗濯干さないと間に合わないし!

 

夜は何かと忙しいので、子ども達と一緒に洗濯干し~♪してましたし!

 

幼稚園を卒園してからは、PTAが忙しかったし。

PTAの副会長をしていた時なんて…ほぼ毎朝10時に学校!

この時も前日の夜に干していました。

なぜなら携帯がない時代でしたので、朝8時過ぎ頃からの保護者の方から電話が入ってくることが多くて、10時から始まる役員会に間に合わなかった!

 

でも、この小学校のPTAの副会長をしていた時。

以前も書きましたが、本当に大変でした。

(この頃、女性副会長は一人でしたので超忙しかった!)

朝からきりきり舞い(>_<)!

でも、下の子が小学5年生だったから、まだよかった!

記事書いていて思い出しましたが…近くの友達に「掃除機かけに来て!」

ってお願いしたことがあったわ^^;

 

地域の活動もあったので超忙しい!

 

アッ! ママさんソフト野球もしてたので、試合前は練習が忙しかったし!

ママさんソフトはキャプテンしてましたし・・・(*^^)v

毎年地区で優勝していたので、練習は必死でした!

 

なぜ優勝していたか??? ハハハ~わかるでしょ!

相手チームに圧力掛けてた! ではなくて…決まってるでしょ!  実力よぉ~!

ついでに子ども会のソフトボールのチームのノックもしに行ってたし!

「はい! はい!センター! フライいくよ~よっしゃぁ~取ったぁ~!」と(^^)

 

 

時間が空けば、近くのママ友達と子供を外で遊ばせたり、家で遊ばせたり~

お喋りしたり~片付け手伝ったり~(^_-)-☆

 

 

でも、昔々…保育園に預けて仕事していた時もありましたしね!

この頃は、やっぱり…大変でした。

 

いつもコメントくださるティムタムさん。

こう書かれていました。

パート始めてからは大変でしたが、その大変さを書いたらコメントでは書き切れないです。
でも、少し書きますけど・・・(;´▽`A“

2つ、3つ、4つ、・・とパートの掛け持ちを増やし…

 

ティムタムさんはお子さんが3人です。

そんな中、パートを3つ 4つ…。なかなかできないですよね・・・。

 

そうそう!私…当番表を作っていた事を覚えています。

えっ?何の当番表ですか?????

 

お風呂掃除やトイレ掃除など。

誰がするための当番表?????

フフフ…子供よ!

 

この当番表もね…主婦と生活社「美しい部屋」に載ったのよね。

超恥ずかしい(>_<)

 

この当番表の紙…捨ててしまったわ…

後悔(>_<) 後悔(>_<)

思い出に とっておけばよかったわ…

失敗(´;ω;`)ウッ…

 

子供のモノは、自分たちで片付けできるような形を作っていましたし!

 

ruruさんが書かれていたように…

子育て中はみんな大変なんだから 少し気持ちを楽にもたれて
そして お子さんが小さい今こそ 将来お子さんのためにもいいチャンスと思って 

少しづつ片づけを教えてみられてはいかがでしょう。

 

自分が楽をしたいばかりに教えた片づけですが(笑)

結果 息子たちのためになったようです(笑)

 

そうそう(*^^)v

 

わたし…まぁ・・・よく動いていたということもありますが、

無駄に時間を使いたくないから、片付けていた!

そして動く事が 楽しかった\(^o^)/

 

前にも書きましたよね!

私にとって、一番無駄な時間は…モノを探しまわる時間!

やらないといけない事が一杯一杯だったから片付けていた。

 

だって手を抜けない事って山ほどありますよね!

子供と遊んだり、食事や洗濯、掃除。

 

これは毎日 毎日しないといけない。

 

逆にある意味…手を抜ける事ができる事って何?

 

私にとっては

片付け~(^_-)-☆

 

 

これは片付けしない! という意味ではなくて…

片付けに時間を掛ける時間がなかった(*^^)v

 

だから、ココは日頃から整理整頓をしていたので…

 

片付けに時間を掛ける必要がなかった(^^)

 

子供が5人いても・・・サッ!!!!!! と、片付いていましたから(^_-)-☆

子育て中の頃は、マンションだから楽でしたし!

年に2回の衣替えは戦争でしたけどね(T_T)

アッ! でも模様替えや、そして私が得意なDIYなんて しょっちゅうでした(*^^)v

 

今までもブログに書いてきましたが…

子供がいるからこそ…何だかんだと忙しい!

だからサッと片付く部屋づくり…そしてサッと掃除ができる部屋づくり!

ココが大事!

 

でも、神経質になると駄目ですよ!

ピリピリすると…子供に影響しますから!

この事も以前書いたと思います(*^^)v

 

片付けは楽しくするものです!

上手くできない時もあるでしょう!

でも、また次に進めばいいのです。

   うん?進めない?  あらぁ~! お電話相談お待ちしていますわ(*^^)v

   もしくは「お片付け完全マスター」 セミナー参加を!

その楽しくしている姿をお子さんにも見せることです。

 

ここでお母さんが・・・

「あぁ~もう・・・片付け嫌い(>_<)」

って言いながらすると、子供さんもそうなってしまう!

 

キャンディーさんが…

子育てにお忙しい時期でも 整理整頓したいというお気持ち 素晴らしいですよね!
頑張ってください(*^。^*)

ホント~ホント~頑張ってぇ~(*^^)v

 

まぁ・・・若い時は元気ですよね!

今 思い出しても よく動いてたわ…と思いますわよ…。

 

昨日は新築のお客様とショールームに行ったのですが、立ちっぱなしで もう足がねぇ・・・。

今じゃぁ…もう…ちょっと動いたら フゥフゥ(´;ω;`)   ゼェゼェ(・_;)

 

えっ? 歳のせいじゃない????

 

わかってますわよ(●`ε´●)

 

でも…動ける事に感謝しないとですね(*^^)v

 

さてと…明日からbefore afterを紹介します♪♪~

今回は大規模リフォームです。

キッチンの場所もドン! と変えました!

収納の参考にもなりますよ!

皆様のお越し…お待ちしています\(^o^)/

 

 

ブログランキングに参加しています。

今日もお帰りの際に応援クリック、よろしくお願いします!

昨日も本当にたくさんの応援クリックをいただきました!

ありがとうございました

 

ランキングサイトの にほんブログ村 に登録しました! 今日でまだ4日目(^^)

 

なので…今日は特に、にほんブログ村をポチッとにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

よろしければ…  人気ブログランキングのこちらも→

 

✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると嬉しいです(^^)✿

下記は私がブログランキングに参加しているカテゴリーです。
たくさんの方が参加されていますので是非ご覧ください。
✿にほんブログ村✿
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
✿人気ブログランキング✿
       
※応援ポイントに入ります! 一日一回 ポイントが入ります!

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています!

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

    • cocoa
    • 2013.04.08 7:38am

    おはようございます。

    先生は忙しいなか、色々、頑張っておられましたね。

    やはり、先生のブログを、隅々まで読まれれば、時間の有効な使い方のヒントがたくさんありますよね。

  1. 安東先生、おはようございます♪
     
    学校のPTA活動って大変なんですね。以前、記事も読みましたが、働くなみにPTA時間が長いことがびっくりしました。
     
    皆様の時間の使い方、とても参考になり、ぐうたら生活をしていた私に喝!が入りました(#^.^#)
     
    先生と同じで私は学生時代にソフトボールしていました。一緒だ~♪と朝から喜んでいます(*^_^*)もう15年以上はしていませんが・・・
    今度お会いしたら、バッティング対決しませんか~(^O^)/

  2. 先生、子ども会のソフトのノックまで・・・
    ヒィェ~~~・(((゜д゜;))) ハッスルハッスル♪
    ドアのノックと、シャーペンのノックぐらいですよ~。普通の主婦は・・ (σ≧▽≦)σ
      
    ・・私がフルタイムを選ばなかった理由・・・
    それは時間を上手く使いたかったから~
    次のパートに行く前に、家に一度帰ってこれる、子供の様子が見られる。
    入院時に面会に行く時も、その後の通院でも、どれかひとつかふたつの仕事を休めばいい。
    休みが多いからと もしも首になったとしても他の仕事は続けることが出来る。
    まるっきり収入が無くなってしまう事は無い。
    言わば保険のようなもの。
    フルタイムで朝から晩まで時間の拘束されてたら、薬をもらいに行く事さえ困難になってたと思います。
    世間体の為に、仕方なく1年だけ幼稚園に入れたというとんでもない母親ですが、
    一応は、子供のためを考えての働き方でしたのよ~o(^▽^)o

  3. 先生も皆さんも凄く頑張っている、いたんだなーと、ジーンときました。上の子供が、弱くて、肺炎とか色々、何回入院したかな。たいてい、一週間で、ずっと、付き添いしないといけないし。今となっては、子供に、無理させていたのだと、わかります。申し訳なかったですね。でも、その時は、自分が自分が、で、精一杯で。余裕なし。若かったのもあるし、気ずけないことが、多くて。反省ですね。方ずけ、掃除のみならず、こうゆう、話も、、、、、。本当に、素晴らしいブログです。この、出会いに感謝します。先生、皆さん、頑張ろうね。
    エイエイオー、良い一日を。

  4. 今日から本格的に新学期の始まり
     
    この春から社会人(1人)大学生(2人)中学生(2人)と全員8時までには出払いました
    それまでは洗面所だのトイレだの(それぞれ2つあるが)と争奪戦でした
     
    見送った後ホット一息ついたかな~(気持ちだけかも)やる事がいっぱいだから結局そんな暇はなく
    今洗濯物を2回干し終えて、3回目を回しているところ
    あと2回は回す予定なので、全部干し終えるのはお昼近くなっちゃうかな~^^;
     
    今日の先生の記事を読んで・・・
    やはりパワフルな人だったんだな~と改めて感じました(以前から思ってましたが今日は更に確信)
    ソフト・・しかもキャプテン(それは分かる気がします^^;)
    それから子ども会の子供達にノック・・・
    いくら若くても私には出来なかったと思います
     
    子供が幼稚園時代は確かにママ同伴でよく遊んでました
    それは4~5家族で集まるので いつもすごい人数だったから・・
    今思うと ママ友との会話は色んな情報源にもなったし
    何より 日頃のストレス発散にもなって楽しかったかな~
     
    学校に上がると先生のような大役(本会の役員)ではないが
    普通の役員を毎年受けて、時には中学校と小学校と掛持ちしていたときも・・
    そんな中 子供が具合悪くなったり、夜間の救急で行ったり
    入院も3度程の経験があったりで(それぞれ違う子)、小さかったから1日中付き添ってましたし、夜主人が交代で来たとしても
    家に戻った私は洗濯やら、食事の用意にお風呂を済ませて
    また病院に戻って主人と交代(それが1週間続く事も)
     
    子育てはご主人の協力がなければ、全部主婦に負担がかかりますよね
    今思うと、ウチの主人、5人の子供のオムツを1度も取り替えた事がないんです
    お風呂も最初の子が赤ちゃんの時だけ!
    あとは全部私1人でやってきました
     
    上げ膳添え膳で育った人だから、仕方ないと早々と諦めました
    改造したかったけど
    育った環境はなかなか改善されないですよね~性格的な問題もあるだろうけど
    義母(仕事をしていました)が古い考えの方だったから、男はキッチンに立つものではないと育て上げたようで
    結婚25年になるけど、未だに王様気取りの態度です
    もちろん家の事も全くしてくれない人です(休みの日は寝てます)
    そんな人だから下手に何か頼むと喧嘩になるので、私ももう何も・・・
     
    何だか話が違う方向へ反れてしまいましたが
    先生が仰ているように
    日頃の整理整頓が片付けを楽にしてくれるってことですよね
     
    新学期が始まった事だし、気候もよくなってきているし
    まさしく、片付けにあたいする時期ですね
     
    そろそろ、先日届いた『お片づけ完全マスターDVD』を見て頑張りたいです^^
     
     

    • ゆーみん
    • 2013.04.08 10:23am

    今月18日より復職します私にとってタイムリーな話題✨
    やはり、短い時間で片付けられる家にしておくこと大切ですね。
    もう一度、納戸から見直します。
    あと、洗濯は夜回して干しておく!勉強になります。
    朝、晴れてたら朝外に出す。雨降ってたら浴室乾燥にかける。
    よしっ!がんばるぞ!!

    今朝、旦那から「安東先生のブログ見とるわりには、変わらず家が汚れとる」と言われ、ショック。何が散らかっているのか私にはわからない。
    リビングからオモチャを撤去しスッキリと思っても、旦那の大量のカブトムシ。
    旦那の部屋にはカブトムシのグッツが毎週のようにネットで届く。
    朝からケンカ売られてイライラですが、掃除してスッキリ気持ちを切り替えます。

  5. 子どもも成人して巣立っていった今
    思い出してみると

    子どもが小さいころはアパート暮らしでしたので

    片づけないと布団が敷けない
    台所もマメに片付けないと食事を作るスペースがない!と言う理由で
    毎日片付けをしていました。
    下の子が小さい時はほとんどおんぶしてやってました。
    だっこでは何もできませんからね。

    このアパートから脱出したいという気持ちもあって
    制服のネクタイやリボンを作る内職をしていました。
    結構いい内職でした。
    これってミシン掛けする時間は1時間ほどであとはアイロンかけたり針で縫ったりがほとんどだったので子どもが小さくても出来ました。
    ミシンをかける時間はこどもがにこにこぷんとかのテレビを見ている時間を利用して・・・。

    その代わり
    アイロンかけたりの作業は毎日朝4時から7時までと決めてました。
    主人が仕事に出るのが8時半だったので
    7時から8時半までは子どもの面倒を見てもらってご飯や洗濯家の事をだだ~っと済ませてました。

    なので昼間はその後公園に行って遊んだり友達のお家に行ったり・・・
    図書館に行ったりして過ごし、お昼寝も一緒にしてと・・・。

    そして主人が帰って来るのも6時頃と早かったので
    子どもをお風呂に入れてもらう間に晩御飯を作り・・・

    7時には晩御飯、その後片付けてお風呂に入って、9時には絵本を読みながら子供を寝かしてそのまま一緒に寝てました。

    今思うとよく動いていたなと思います。
    今ではとても無理ですが、同時進行でいろんなことができてたなと思います。

    絵本を通して知り合ったママ友がみんな手作りが大好きな人ばかりだったのでその中でケーキや料理を一緒に作ったりして覚えたこともたくさんあります。

    仕事を始めたのはこちらに引っ越してきてからですが、
    実家の母にお金がない、旦那さんの給料が少ないとでもこぼしたら、自分も働かんかい!自分は遊んでるんやろ!
    旦那さんの給料だけで贅沢できると思ったら大間違いや!
    子どもがいてもできる仕事はなんぼでもある!と言われてきたので
    ミシンの内職も当たり前にしてました。

    今はそんな元気ないです。

    子どもが巣立った今思うに
    子どもが小さかったあの頃特にアパートにいた9年間が一番楽しかったなと思います。

    狭いお家でも一緒にご飯を食べて布団を並べて寝て・・・
    手作りにもこだわっていたのでお菓子や服を作ると喜んでくれて。

    お弁当持って公園に行くだけでも喜んでくれるし・・・。

    こうやりました!と言えることはあまりないですけど
    今若かった自分を振り返ってみると
    とにかく一生懸命でした。
    そして子供が小さい時は大変だけど大きくなってからの悩みに比べればまだ浅い悩みで親が頑張れば何とかしてあげれることばかりだと・・・。

    子育てのしんどいけど楽しい時間はそんなに長くないです。
    食事もおやつ作りも喜んでくれるから頑張れるんだと思います。

    こうするべき!とそれが完璧にできるのならしたらいいと思いますが

    自分が今一番大事にしたいことは何か?を考えたら
    答えは出るのかなと思います。
    人それぞれ一番大事なことは違うと思うので、そこを無理に合わせようとするとしんどくなってきます。

    旦那さんに協力してもらったのもありますが
    私はママ友との出会いが一番大きかったですね。
    助けたり助けられたり・・・。
    支えてもらって子育てしたように思います。

    自分一人で抱え込まず
    周りの協力を得ることも大事だと思います。

    って言うほど大した子育てはできてませんけども・・・。

    若いお母さん
    頑張って!とエールを送ります。

    長々と失礼しました。

    • チリコンカン
    • 2013.04.08 11:02am

    こんにちは、1年以上前から読んで(クリック応援も)いますが初コメントです。以前は今あるような便利な家電もなく普通の家事だけでも大変だったと思います。
    私は現在4人の子がいますが(1歳〜8歳)、乾燥機、インターネットなどを駆使して時短に活躍しています。お掃除も自分と家族用に分かりやすいよう表を作って毎日5分、10分でできることばかりから始めているのであまり苦でないです。
    皆さん、子どもが多いと「大変じゃない?」と聞かれるのですが、逆に子ども達がお互いに遊んでくれるので仕事や家事がはかどります!時間のやりくりは大変ですが、専業主婦の家事掃除洗濯の他に、在宅仕事をし、オンラインの資格コースを取る勉強しながら、下の子二人を幼稚園には送らずにホームスクールしています。今迄の人生の中で一番充実している毎日ですし、なによりも朝一番に5分間自分のための時間でこのブログを読むのが楽しみです! これからも応援しておりますので楽しくてとても為になるブログ楽しみにしています!

  6. 東京のセミナーの後の食事会でお嬢さんとお話していましたら、「やりっぱなしているとすぐに捨てられましたって」おっしゃっていたので、安東ママはスゴーク子供たちを教育していたな!とそのとき思いました。また押入れを使って女の子3人のベットを可愛く作っていた話を聞き、是非写真があれば見たいなーーっと思っております。でも当時デジカメ有りませんからね、無理でしょうね。
    片付けは子供の教育からかしらね(*^_^*)

    • にゃんにゃ母
    • 2013.04.08 12:13pm

    まめりんさんのコメントを読みながら、ウルウルしちゃいました。子どもが小さいうちは、毎日が予定外、という感じで、座るのは食事の時とトイレの時(失礼!)だけ、の日々でした。でも、あの、子どもがまとわりついていた時期の、なんと輝いていたことか。   夏休みになると、電車に子ども連れの親子をたくさん見かけます。帽子かぶって水筒にリュック。小さい子どもがいればお母さんの鞄はパンパンで…。あぁ、この中には、オムツとタオルと飲み物が入っているんだな〜、とわかる。これから暑い中、どこかに行って、また帰って来るんだ。大変だなぁという気持ちもあるけど、本当に今となっては、懐かしくてたまらない。 子育て真っ最中の方にしてみれば、手が離れて自分の時間ができることを切望するのでしょうが…手は離れてもいろいろあり、あの、子どもがまとわりついていた記憶を支えにしたりしてします。

  7. 先生、な、な、なんと・・・ブログ村1位ですね~

    ひゃっほ~・・・ほっほっほ~いo(^▽^)o
     
    おめでとさん♪♪♪

      • るんくま
      • 2013.04.08 2:14pm

      あっ ほんとだ!やったー!

  8. ほんとに、ここへコメントされてる子育て現役世代の方も、終わられた方も
    みなさん頑張っていらっしゃいますね。
    読んで、自分と比べると恥ずかしい気持ちです(-。-;
    あまり育児も家事も頑張って来なかった気がして…(^^;;

    次男が小学生になった年から、いろいろなパートを始め、PTA役員も
    合計10年以上してきました。たぶんやってた時は、時間に
    追われていたこともあったかな?と思いますが
    ほとんど楽しかった記憶しかないんですよね。(^^;;
    成り行き任せで生きてきたからでしょうか?(笑)

    ただ子育て中の時期に社宅に住んでいて、そこでの
    人間関係に悩まされたことは鮮明に覚えてます。ε-(´∀`; )
    今もたま〜に夢にみるくらいです(笑)

  9. おめでとうございます。うれしいですね。

    • キャンディー
    • 2013.04.08 3:53pm

    安東先生 こんにちは♪
    時間の上手な使い方は 十人十色だと思いますが 昨日の皆様のコメント とても参考になりました!
    自分なりに工夫はしているつもりでしたが 昨日じっくり考えて 我が家も息子が高校生になり 今日から新生活のスタートだったため 今までの生活パターンをちょっと見直してみました(*^。^*)
    翌朝 畳んだ洗濯物を仕分けしてたのを 夜のうちに済ます。
    お弁当は1人分から2人分になるので ある程度前日の夜に仕込みをしておく。
    朝の家事の時間割を決めて 一個一個 時間内に終わるようにする。
    こんなマイルールを決めて 今朝の初日 無事時間通り 息子を駅へ送ることができました(^_^)/
    今までより20分早い出発ですが すべての家事を終えることができたので継続していこうと思います(*^^)v
    今は新年度のスタートの時期で なにかと生活パターンの変化のある時ですので 見直してみるにはいい時だったなぁ~と思いました。
    それにしても安東先生 パワフルなお母様だったんですね!!
    私も子育ての集大成のこれから3年間 元気に笑顔で母業をしていきたいです。

  10. 夕方読み返してて・・・
    うふふ・・・・って 
    そして コメントしたくて・・  お忙しいのにすみません私事で
    私も 下の子の時に副会長してました 二人だったのですが
    もう一人の方がお仕事持たれてたので 忙しかったです
    でも 色んな事を経験できて 楽しい思い出になってます。
    それから 子供が小さい頃から 私もよ~くうごいていました
    掃除しやすい かたづけやすいスッキリした部屋にするには
    どうしたらいいか・・・考えたり動くことが楽しかったです。   
    転勤で住まいが変わるたびにあ~でもない こ~でもないと、 
    模様替えして 転居してしばらくはタンスの位置がよく変わってました。主人からは お母さんの趣味だね~と、笑われていました。
    美しい部屋 の本もずいぶん買ってお手本にしたり
    憧れたり・・   そうして だんだん思うように
    部屋づくりができてきて 楽しかったですね
    転勤途中に3年ほど 先生のテレビを見ることができ もう大好きな時間でした。テレビを見た後は さ~て今のを参考に私はどうしよう・・と、部屋を見渡し(笑)
    先生のブログを見つけた時には 嬉しくて 嬉しくて 

  11. すみません先ほどのコメントの 最後2行が送信できてなかったので・・ 追伸です
    お手数かけてすみません
    「 恥ずかしいので 読まれたら消しといてくださいね 」
    って 書いたのですが・・・   送れてなくてあせりました!
    そして「お忙しいと思いますが お体に気を付けられてくださいね 」

    • るんくま
    • 2013.04.08 10:41pm

    ~~片づけは楽しくするもの~~

    なんだか私 髪振り乱して悲壮な顔してやってるかも。。
    と、思いました。

    楽しくしている姿を子供に見せてきたかなぁ。。。激しく不安。

    子育て中に先生にお会いしたかったです。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP